新しいサーチコンソールでインデックス登録を行う方法


先日、旧サーチコンソールが新しいサーチコンソールに切り替わりました。

新しいサーチコンソールでは、インデックス登録の方法がこれまでと異なります。

この記事では、新しいサーチコンソールでインデックス登録を行う方法についてまとめます。

新しいサーチコンソールの準備

まず、サーチコンソールに登録している必要があります。

Bloggerでサーチコンソールに登録する方法はこちらをご覧ください。

>>【Blogger】サーチコンソールの登録・初期設定をしよう

また、新しいサーチコンソールをより使いこなすためにも、機能・特徴は知っておいた方が良いでしょう。

新しいサーチコンソールの機能・特徴や、旧サーチコンソールとの違いについてはこちらをご覧ください。

インデックス登録を行う

Google Search Consoleにアクセスします。

>>Google Search Console

登録しているサイトの中から、インデックス登録したい記事があるサイトを選択します。

左側のサイドバーから『URL検査』を選択します。


URL検査では、調べたURLの状態が詳しくわかりますが、今回はインデックス登録に絞って説明します。

サーチコンソールの上部が次のようになるので、ここにインデックス登録したい記事のURLを貼り付けます。


記事がインデックス登録されていない場合、『URLがGoogleに登録されていません』と表示されます。(次の画像)

すでにインデックス登録されている場合は『URLはGoogleに登録されています。』と表示されます。

今回は、公開した直後の記事をインデックス登録するので、新しくインデックス登録をリクエストします。

新しいインデックス登録や、再インデックスをリクエストするには、『インデックス登録をリクエスト』を選択します。


選択すると、『公開URLがインデックスに登録可能かどうかをテストする』というロード画面が表示されます。

しばらく待つと、Googleの画像認証テストが行われるので、それに答えるとインデックス登録のリクエストができます。

インデックス登録してから5分経ったあと、URL検査を使用して記事の状態を調べてみました。


無事、インデックス登録が行えました。

新しいサーチコンソールでは、サイト一括のインデックス登録は行えないものの、インデックス登録がすぐに行われます。

まとめ

インデックス登録をしなければ検索結果に表示されないので、記事を書いた後は必ずインデックス登録を行いましょう。

クロールやインデックス登録などの検索エンジンの仕組みについてはこちらの記事で解説しています。

>>検索エンジンの仕組みをレストランに例えて解説【クロール・インデックス】

コメント